顔を作ってみた

何かを見てキャラクリする際の土台になる顔づくりに挑戦してみた。

課題は顔の長さと輪郭。あとは顔パーツの配置。

 

 

使用MOD

Racemenu
Expressive Facegen Morphs
Expressive Facial Animation
High Poly Head 1.4
ESL High Poly Pretty Face Brows Stand Alone
Diamond Skin

Eye Normal Map Fix SSE at Skyrim Special Edition 

 

 

下準備

 

 

 

なんとなく唇は薄くしたいのでプリセットでも薄く調整してたりします。

正面から見てちょうどいいと思っても、横から見ると短すぎると感じたり結構大変。

 

顔パーツの調整

目の大きさや感覚って難しい。イラストとか書けないからバランス感覚はない。

これ使うかどうかが結構悩むところ。使わないと鼻筋が眉間まであってなんかオカシイ感じがするし、でも自分で自分の顔を触ってみると結構鼻骨って上まであるけど、それが陰影で表には出ていない。
あくまで私の顔の場合ですが。

 

 

頭の大きさを調整

 

額の広さを調整

耳の位置が良くわからない場合自分の顔を鏡で見てみましょう。
きったないおっさんでも耳の位置は大抵美人と同じです。

私は頭を出力してNPC(フォロワー)にしているのですが、キャラクリの画面で首の長さを調整しても、NPC化した後ゲーム内で見ると首が長いことが多いので、首を詰めたスケルトン(-1~-3を0.5刻み)を使用して再度調整してます。

 

とりあえず完成

 

 

とりあえず完成品を微調整

まだ少し鼻の下が長く感じたり、顎のラインが細すぎる感じがするので微調整します。
その他細かいところでの微調整。

話した✗、鼻下。

鼻根の高さを使った弊害。ここが悩みどころ。もとに戻しても良いが検討中。

やっぱデコの辺りまで鼻骨あるってオカシイよなぁ。俺なんてないもん。綺麗に治したい・・・(ああ悩む)。

 

もういいだろ!(完成)

もういいだろ!って感じで終了。ずっと見てると良く分からなくなって、とんでもないものになってても気付かないことも少なくないので。
大体こんなもんでだ~いじょ~ぶ。

何かを見て作る土台にはなったと思う。

デコがめっちゃ広いけど髪型かぶせたときに額の広さを調整すればいいだろって感じ。

あとは鼻溝がちょっと長いな。上唇の厚さと鼻の長さで妥協点を探るか。

目の感覚も少し気になる。目元の開きで調整か?目の感覚を詰めない方が良いように感じる。

 

 

 

 

土台V3を作成 2022年6月25日

輪郭がもっと自然に出て、下顎の先をすこし大袈裟に細くしたもの。

先代と大きく違う点は何もしていない状態の目と耳の位置が大きくずれていることに気付き、目の高さ(鼻筋の長さ)を正しい位置に合わせることから始めたこと。

目の位置を修正するだけで整った感じにも見えますが、やはり頭蓋骨の長さが異常に長いので、目の高さを合わせてから鼻の長さを調整、口の位置の調整、顎の位置自体は目を耳に合わせているので調整の必要はなく、下顎の先を決めてから顎を下顎に合わせていくといった感じでした。

 

鼻根を綺麗に修正するスライダー

前回問題にしていた部分も修正ができるスライダーを見つけました。

このスライダーで調整すると鼻根が潰れることがなく鼻根から眉につながる綺麗なラインが出来ました。

横から見たときの鼻も綺麗です。

 

 

もういいだろ!(V3完成)

 

完成品。

正直もう少し鼻の高さか口の高さから下顎のラインが出るようなイメージで作ってたんですが、ガタツキが出たりしてこんな感じの薄っすらラインがある感じになりました。

 

 

 

土台V5作成 2022年6月28日

自分の顎を触るとこのくらいだろ!ってずっと思っていたので、そのようにしてみた。

 

 

 

もういいだろ!(V5完成)

童顔?って感じ。ブログ主はじじ面なんですけどね。

 

 

土台INP-V4作成 (簡単な顎の整え方) 2022年7月9日

要するに顎の高さを変えて整えたら、下顎は顎と同じ数字に揃えるだけということ。

ここまでやったら後は微調整と各パーツの調整です。

 

 

もういいだろ!(INP-V4完成)

 

 

 

余談

プリセット使ってりゃ簡単だし楽なんですが、やはり万能というわけではなく気に入ったプリセットで「こうゆう目が欲しい!」とかって場合に、既に目に微調整が入っているせいか目の形を変えても出てこないものも少なくないんです。

で、あるときVanillaの顔をいじってたら普通にあるじゃんと。

そんなわけでプリセットを使わないやり方も覚えなくてはと思ったわけで。

それにプリセットだけを使用していると理解できないスライダーが圧倒的に多く、キャラ作成するときの幅が広げ辛かったり。

ただしプリセットを使ってなかったらここまで出来るようにならなかったのも事実です。

 

ハイポリヘッドについて

ハイポリヘッド特有のものか分かりませんが、本当に顔が長いですね。

海外の有名な女優さん見てても長いというか、目が切れ長だったり、まぶたと眉の間隔が近かったり、彫りが深く陰影が付きやすいなどのせいか、長いと錯覚して見えているような感覚。

 

人気女優 - Google 検索
こんな感じで画像を見てみると、どんな美人でも鼻がこんなに長いなんてないんだと思いましたし、自分の顔を鏡で確認したときも「鼻ってみじけー」とか「意外と顔のパーツって中心に集まってるものなんだな」と驚いたり。

 

RaceMenuにおけるキャラメイクの考察 - キャラメイク
なんとはなしに検索してこの記事を読んでたとき

両目と口で正三角形になるような位置関係が整っている顔立ちと言われます。

と書かれているのを見て「そんなことあるかーい!」って思ってたんですが

GK High Poly Head Preset at Skyrim Special Edition Nexus - Mods and Community
このプリセットのスクショを見て「そんな事あるわ」と思ったわけです。

画像に図形を当ててみて更に驚きました。

(顎については現実に合わせて調整するとキャラの顔が激ヤセしました。)

このプリセットから色々と盗もうかと思ったんですが、きちんと読み込めず断念。

僭越ながら上のは私の作ったものですが、何も分かってなくても、崩れたバランスの中でバランスを取ろうとする心理のようなものが働いているのか、不覚にもなんかこうなってたりして。

イラストとか全く書けない人間でも不自然と感じる事は出来るもので、そこでオカシイと思うものに対しては見ていてそれなりに安心できるバランスにするんだろうかと。

ぼくはばかになった - 割とよくある日記  NO.+23 回復奴隷

正直nifskopeで覗くのは怖かった。
キャラメイクで見てて分からないことが出力後に出るなんて当たり前すぎて。

 

 

ハイポリの導入を間違っているのかもしれない

どうにも気になってテストプレイ。スキンテクスチャもメッシュも入ってない状態。

本当にVanillaのキャラなんて見てなかったり、NPC化した自作キャラにしか目が行ってなかったせいかVanillaの顔のVanillaのときの顔を確認してなかった。

顔が長くなるのは導入を間違っている可能性が高いなぁ。

※画像にも書いてますが、回復奴隷(Follower)は全身完全独立化してます。

 

 

鼻根の高さの問題

【 Hyde Channel 】元週刊少年漫画家ペガサスハイド - YouTube
プロの動画を見ていて思ったことが、プロの横顔を見ると鼻根しっかりと出ていること。

ブログ主の鼻根はこんなふうになっていないが、プロの鼻根がこうなっているなら思い切って鼻根の高さをプロの横顔に合わせて変えても良いかもと思った。

(ちゃんと動画も見てますよ。人生の先輩としてプロの漫画家として尊敬しています。)

 

キャラメイクについて

なんでキャラメイクばかりやるようになったか考えてみれば、やっぱりイラストとか書けるようになってみたいって気持ちがどっかにあって、それがskyrimのキャラメイクでそれなりに満足できるものが出来てくると、イラストを書いてみたいと思う気持ちが満たされるからなのではと思ってたりします。

作るのは顔だけだし、一度作ってしまえば全方向から見ることも出来るし、イラスト描くよりも遥かに簡単だしってことだと思います。

 

 

輪郭についての考察

ブログ主からするとこの第二の輪郭(正式名称は知らない)が口の高さから始まるのは不自然に感じるんです。

何故かといえばブログ主の顔は鼻の高さの辺りから薄っすらと始まるからです。

なので口の高さから始まるのは漫画・イラストの表現だと思ってました。

要するにリアルではないと。しかしどうやらブログ主の輪郭のほうがおかしかったようです。

少し体格の良いおじさんでも美少女と同じ輪郭を持っているんです。

※因みにブログ主がここ2ヶ月くらい作業用に聴いている槇原敬之さんも同じでした。

小さいですが上の画像をよく見てほしいのです。

デフォルメの天才鳥山明先生のイラストは鼻の高さから第二の輪郭が始まっています。

鳥山明先生がただ漫画的イラスト的表現として、この書き方をしてるとは考えづらいです。※ブログ主からするとこっちのが普通だし。

まあこの第二の輪郭がどこから始まるのが美しいと感じるかは個人差ありそうですね。

 

因みに鳥山明先生のこうゆう横顔を真似して書いてたとき、向かって右の耳の付け根から始まる顎のラインが鋭角な感じがして、いつもここが書けなくて挫折していた事を思い出します。

 

 

口角の表現の嘘

人気若手女優X(元ヤン)の名前は誰か調査!暴露した同世代の女性タレントについても | ふらふらきままのブログ

NO.+16 ベルダンディー Fix (口角と眉の修正)

FINAL FANTASY VII REMAKE | SQUARE ENIX

ブログ主はこれらの画像を見比べてみて驚きました。

現実とCGで何が違うかというと

「人間は口角を上げると頬の肉が上がり鼻も少し横に開きます」

しかし

「CGの頬は微動だにしてない」。

実際に自分で何度も口角だけを上げられるか試してみましたが絶対に無理です。

多くの人はどちらも美しいとか可愛いと感じてみているわけですが、やはり仕組みというものを知ると何だか得した気分になれます。

そして再度鳥山明先生のイラストですが、鳥山明先生のイラストにはきちんと頬が上がった表現がされています。※子供の頃は///だと思ってましたが。

思い出してみると悟空なんかも線一本で頬の肉が上に上がっている表現がよくあったなぁと。

デフォルメを得意としているように感じる鳥山明先生ですが、鳥山明先生の描く漫画やイラストには自他ともにたくさんの人の顔や体の観察とミリタリーを始めとする膨大な知識によって細かい表現されていて、なにか「嘘の世界で嘘を描きたくない」とでも言っているかのように見えました。

 

まあ嘘は嘘で楽しかったり美しかったり可愛ければ責められることはあまりないと思うので良いのかなと。

 

あとブログ主は自分の顔で色々試してますが、もう既に自分の顔だけでは限界が来てるように感じました。

今ブログ主に必要なのは若くて可愛くて生活力のない男しか愛せない嫁なんじゃないかと。

 

 

今でも凄いと思うFollower

QT's Followers at Skyrim Nexus - Mods and Community
Follower Yamada-san at Skyrim Nexus - Mods and Community
ふと思い出してLE時代によく連れてたこの二人を見てみて驚いた。
キャラメイクなんて知らなかった頃なんて「妙にイラスト的な顔立ちだなぁ」くらいにしか思ってなかったが、今見てみると「顔のパーツのバランス・輪郭」ともに自分が何となく求めていたものが全て入っている。

特に輪郭は丸くするために頬の形状を変えるスライダーか顔の肥満度なんかを使っているようにみえる。

とにかくレベルがめちゃくちゃ高い。

 

LE時代に他のFollowerとくらべても何か特別な魅力を感じていたのはこれだったのかとようやく気づけた。